モロッコ旅行のお楽しみといえば、観光はもちろんだけど「お土産選び」も外せない!
色鮮やかなバブーシュ、香り豊かなアルガンオイル、かわいいお菓子や雑貨…
モロッコには、思わずキュンとするお土産がたくさん。
今回は、モロッコで実際に買えるおすすめのお土産をカテゴリ別に紹介するね。
モロッコで絶対買いたい!おすすめお土産リスト
まずは定番&人気のお土産からチェック!
- バブーシュ(モロッコスリッパ)
カラフルで刺繍や装飾がかわいい♡履き心地も抜群で、インテリアにも◎ - アルガンオイル
モロッコ原産の美容オイル。肌にも髪にも使えて、自分用&ギフト用にも最適! - タジン鍋・タジン型の雑貨
本格的な陶器から、かわいいミニチュア雑貨まで。キッチンやお部屋のアクセントに♪ - モロッコ雑貨&アクセサリー
手刺繍のポーチ、カラフルな器、ミントティーグラスなど、見てるだけで楽しいよ! - クッキーやバクラヴァ(お菓子)
甘いもの好きにはたまらない♡女子ウケ抜群な映えスイーツ!
※値段が安すぎるものには注意!モロッコ産ではない粗悪品もあるから、信頼できるショップやスーパーで買うのが安心だよ◎
【食べ物系】モロッコのお菓子・クッキー・スイーツ土産
旅先で出会った甘い思い出をそのままお土産に。
フナ広場やスークでは、かわいくておいしいクッキーやナッツ菓子がいっぱい!
特に人気なのは:
- アーモンド入りのモロッコクッキー
- アルガンオイルを使ったサブレ
- バクラヴァ(はちみつ×ナッツ×パイ)
スーパーでまとめ買いすれば、ばらまき土産にも◎
【女子ウケ抜群】モロッコのコスメ土産
美意識高めなあなたにおすすめなのが、現地で作られた天然コスメたち!
- 100%ピュアなアルガンオイル
- モロカンクレイ(ガスール)
- バラの香りの化粧水(ローズウォーター)
【みんなに配れる】ばらまき用モロッコ土産ランキングTOP5
- バブーシュ(ミニサイズやキーホルダーも人気)
- アルガンオイル(小ボトル)
- クッキー&スイーツの詰め合わせ
- スパイスセット(クミン・ターメリックなど)
- 刺繍入りのポーチや雑貨
職場や友達へのお土産は「軽くて・安くて・可愛い」が鉄則♡
【おしゃれ女子必見】プフやインテリア雑貨も見逃せない!
インテリア好きなら、モロッコの伝統工芸品は絶対チェック!
- プフ(革や布の座布団型クッション)
- ミントティーセット(グラス・ティーポット)
- 色とりどりの陶器皿や小物入れ
日本で買うと高いけど、現地なら手ごろな値段で買えるよ〜!
【体験型ショッピング】観光と一緒に楽しめる買い物スポット
- マラケシュのスーク
- フェズの旧市街(メディナ)
- カサブランカのショッピングモールやスーパー
スーパーなら値札もあるし、値段交渉が苦手な人でも安心。
まとめ:モロッコ土産は“思い出を形にする”最高のギフト
モロッコのお土産は、どれも旅の魅力が詰まった素敵なものばかり。
バブーシュにアルガンオイル、スパイスにミントティー…。
どれを選んでも、きっと心に残るお土産になるよ。
モロッコ旅行では、ぜひ今回紹介したアイテムたちをチェックしてみてね!
買い物も旅の一部。あなたにぴったりのお土産が見つかりますように。
【おまけ】わたしがモロッコで買ったリアルお土産たち
これは、私が初めてモロッコを旅したときに買ったお土産たち。
とにかくスークでの買い物が楽しすぎて、あっという間にスーツケースがパンパンに(笑)
中央にあるお菓子やオイル、あとワインは、ほとんどがお土産として人に渡しちゃったので、実は手元にはあまり残らなかったんだよね。

そして私のお気に入りがこちら👇
エッサウィラの海岸で出会ったお兄さんから買った「絵」!
なんと太鼓にもなるアート作品で、恋しくなったらポンポン叩いてモロッコ気分にひたれる代物(笑)
見るたびに旅の風を感じられる、思い出たっぷりの宝物です。

ちなみに、左から順に、リヤドの屋上でよく見かける形の灰皿、木彫りのラクダ、そしてタジン鍋モチーフの小物入れです。
ラクダはエッサウィラでなんと1ディルハム(当時のレートで12円!)だったから、思わずお持ち帰りしちゃいました。
コメント